Smiley face
写真・図版
不発弾とみられる物体が見つかった工事現場=広島市南区霞1丁目、学生提供
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 13日午前10時20分ごろ、広島市南区霞1丁目の広島大キャンパス敷地内で、「不発弾のようなものが解体作業中の地面から出てきた」と作業員から110番通報があった。

 広島南署によると、見つかった物体は長さ約90センチ、直径約25センチ。爆発の恐れがないか陸上自衛隊などが調べている。霞キャンパス内にある広島大病院によると、見つかったのは薬学部講義棟の解体現場。午後0時半現在、病院の診療は通常通り行っているが、霞キャンパスでの大学の午後の授業は休講になった。現場付近には規制線が張られ、立ち入りが規制されている。

 現場はJR広島駅から南に約2キロの住宅地にある。

共有